まあ笑ってくれ。

お前の上司の頭髪を全てもやしに変えてやろう

初めての運動会の準備…(正直しんどい)服装は?お弁当は?交換用お菓子はいるの?

 

10月。我が家はイベント目白押しです。大きなものでは法事と、ルイちゃんの入院の予定があります。

でも、10月に入ってから私の心はこのお初イベントでいっぱい。そう、運動会です。

 

そこで、初めてママ用に、運動会の注意点などをまとめました。自分用ですが、きっと全国に同じような同士がいるはずなのでよければ参考にしてください(´ཀ`」 ∠)

どんな服装で行くべき? 授乳もできて動けるファッションは

子どもの運動会にはだいたい、親子競技🔪があります。しかも係り🔪があったり、観覧席と待機席の移動🔪があったりするので、動きやすい服装が必須です。

ネットの画像検索もしてみましたが、だいたい、

ジーンズORベイカーパンツ + TシャツORシャツ

という組み合わせになるようです。

 

さらにこの季節、1日の寒暖差がそこそこあるので、着脱可能なTシャツ+シャツがよさそう。

ちなみに私は途中で授乳もすることになるので、ブラトップ+大きなスキッパーシャツで行きます。授乳室がなくても、授乳ケープを羽織って、赤ちゃんはスキッパーシャツの中に入れてブラトップをずらして授乳すれば安心なので。

お弁当箱はどんなものにする?何を入れる?

こちらも画像検索で探しまくりました。

ちょうど先週の土日の雨で、ツイッターで#運動会中止タグとともにたくさんの運動会弁当画像が回ってきたので参考になりました。 どれもみんな豪華…やっぱり、いつものお弁当と同じと言うわけにはいかないみたいですね。キャラ弁にまでする必要はないようですが、やっぱり豪華です。

いろんな画像を見てわかった傾向をまとめます。

大きな器にたくさん詰めて豪華さを出す

運動会弁当はどれも、3段くらいの重箱タイプのお弁当箱にこれでもか!というほど内容を詰めていました。

こんな傾向がありました。

 ・炭水化物いっぱい!おにぎりORサンドイッチORおいなりさんを詰めまくる!炭水化物はサンドイッチ&おにぎりなど、数種類あって無問題!

・大きめに揚げ物や煮物のエリアをとっておく。繰りぬいた人参を上に散らしたり、下にレタスを敷くだけで充分豪華!!

 うちの弁当(予定)

ちなみに、うちの弁当企画書は以下の通りです。

 

f:id:BTAD:20191008144933j:plain

これでも正直自信がないです…。お弁当って詰めるのも技術がいるものですよね。

寄らないように、汁がでないように、きれいに見えるように。

今回はとにかく、できる以上のものを目指すことのないよう、とにかく時間内にできるもの、というテーマでやっていきます。豪華さはピックなどで出したい。

容器は3段のお弁当箱がメジャー

さて、入れ物ですが、おせちの残りの重箱使えばいいかな~なんて甘いことを考えていましたが、いざ探すとどこにしまったかわからなくなっていました…。

十数年間使うことになると思うので、結局お弁当箱は買うことにしました。

 

買ったのはこちら。

 

食洗器OKで、専用袋があるもので探しました。

お値段もお手ごろだし、普段使いもできそう。サーモスでなんとなく安心だし。

ちょっと見た目が寂しいから、古くなってきたらデコろうかな…。

 

なお、どうしよう!お弁当箱のこと忘れていた!買いに行くヒマがない!ネット配送いつになるかわからない!という私みたいな大ボケの人には(いる?いませんか?そうですか)、ヨドバシがおススメです。ヨドバシほんとにクールです。配送めっちゃ早いです。早すぎて届けてくれるたびに「なんかすいません」って言いたくなるレベル。

交換用お菓子は必要?

学校から禁止と言われていない限りは、準備していく方が無難だと思うので、私は買って持っていくつもりです。

 

いくつかの掲示板を覗いてみましたが、個装大袋のお菓子を2,3持っていけばよさそうです。 溶けないよう、チョコレートよりもグミやクッキーがよさそう。

運動会の準備…1か月前

☑ 服のチェック(寒いか暑いかわからないので、念のため2パターン準備しておくといいかも)

☑ お弁当箱の準備。状態確認など。

☑ レジャーシートのチェック。状態確認と、大きさも要チェック。大きすぎるとクレームが出ることがあるんだそうです()´д`()うちの幼稚園では、4人家族なら113x175cmが基準と言われました。階に行かなくちゃ()´д`()

100円ショップのもので充分な気がします。

運動会の準備…1週間前

☑ 食材入手

☑ 交換用お菓子入手

☑お弁当オシャレ化お助けアイテム購入(ピックとか、柄つきのおにぎりラップとか、ラップに絵を描けるペンとか)

運動会の準備…前日

☑弁当用食材の最終確認と買い出し

☑ 弁当下準備

煮物作成、手のかかる食材の切り抜き、お米のセット

☑ 荷物パッキング

レジャーシートのほかに持っていくといいかもしれないものは、日焼け止め、防寒着

下の子がいる場合はその子の着替え、飲み物、食事、おむつ、おもちゃ、などでしょうか。

運動会の準備…当日の朝

☑ お弁当を作る

☑ 最終パッキング:飲み物(大人・子ども)、お弁当&お箸やフォーク

まとめ

以前書きましたが、私が知っているお弁当はこういうものです。

 

mibare.hatenadiary.jp

 

サンドイッチとリンゴです。遠足の日でもそうでした。

ちなみに運動会はあったけど親は見に来なくて、子どもたちと先生だけでいろんな競技をパパっとやってメダルだけ持ち帰るという内容でした。

 

こんなこと言ったら怒られるかもしれませんけど…こんな江戸時代のおせちみたいな弁当しつらえて、大量の荷物もっていくなんて保護者虐待じゃあ!と咄嗟に思いましたww

 

でっかい弁当箱も、この狭小住宅のどこに収納するというんじゃい!

 

うちは幼稚園はバスで行く距離なので、下の子と荷物を持ってどうやって行ったらいいのか、実はまだ答えが出ていません。電車で1駅乗っていくにしても、駅からの距離も遠いし…タクシー…?かな…。パパがかなりイライラしておりますwあああ~どうしよう(笑)

 

最近はお弁当の代わりにピザを頼んだり、買ったものを持っていく家庭もあると聞いていますが、とりあえず最初の運動会なので、周りのみんながどうしてるか様子見です。

保護者は体育館でモニターで見て、子どもの順番になったら見に行くという学校もあるそうで、今後の時代の流れに期待…です。

 

こういう苦労を楽しむ余裕があったらよかったんですけどね。早起きして大荷物もってみんなでご飯食べて、子どもは運動して、ってことだけ考えたら楽しいことですよね…。ただ今のうちにはあまり余裕がなくて、しかも初めての環境で緊張しまくりです。 その上台風が来るか来ないかわからず…ああ、正直言って…早く終わってほしいかも(笑)

 

あ、でも運動会の翌週は親子遠足だ😇